|
・植物やガラス水槽が多数あります |
|
店内には、足元から頭上まで植物があちこちにあります。手荷物や上着等がひっかかったり、 |
足元の物につまづいたりする可能性があります。また、使用している水槽は、殆どがガラス製と |
なっておりますので、くれぐれもお客様ご自身の周囲にはお気を付け下さいますよう、 |
よろしくお願い申し上げます。ちぎれたり折れたりしやすい植物もございますのでご注意下さい。 |
あくまで植物がメインですので、申し訳ございませんがお客様ご自身でお気を付け下さいますよう |
重ねてお願い申し上げます。植物は日々生育し、増殖しているため、店内は |
通行が困難になりつつあります。 |
展示品として、店内の装飾として、多くの植物が存在しています。それらはすべて |
販売の対象ではありません。あくまで作例とお店のディスプレイとして、もしくは |
種の維持や増殖用の親株としてキープしているものとなっております。 |
|
|
・店内の撮影について |
|
当店ウェッブサイトでは、あえて店内の様子をご紹介しておりません。それはご来店時のお楽しみに |
して頂きたいと言うこと、店内の状況はご来店頂いたお客様のみが知りえる特権であると言う |
考えのもとに、そのようにしております。ですので、店内の撮影はお断りさせていただいております。 |
個人利用の場合も今後は不可とさせて頂きます。 |
大変申し訳ございませんが、当店の方向性をご理解いただければと思います。 |
 |
・オープンな水槽 |
|
1990年代後半より、水槽は照明器具を上に置くクローズから、吊り下げることによるオープンなものが |
主流となっております。当店も多くの水槽がそのような形態となっておりますが、水槽内の水や水草に |
お手を触れないよう、よろしくお願い申し上げます。 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|